採用情報

未経験から
フローリストに!

安定の京王グループ「フラワーショップ京王」 お花屋さんの社員になる!

経験者も
優遇!

お花に関わるシゴトがしたい、でもお花のコトは詳しくない…。そんな未経験者の方も、安心してフローリストを目指せる、京王グループのお花屋さん「フラワーショップ京王」。
充実した技術研修制度であなたのスキルアップをサポートしますので、プロのフローリストとして成長できます。まずは、契約社員としてお仕事を始めていただきますが、多くの方が正社員登用制度を活用して正社員になられています。

「フラワーショップ京王」は、京王線・井の頭線のショップすべてが、通勤至便な"駅すぐ"の立地です。
お花と接客が好きな方からのご応募をスタッフ一同お待ちしています!
ぜひ、お気軽にご応募ください。

技術認定試験でステップアップ!
まずは、契約社員からスタート。
未経験者でも最短3年で正社員になれます
(正社員の登用試験があります)

未経験者の方へ、ここがポイント!

経験者優遇!
これまでのスキルをすぐにお店で活かせます。
経験者は、最短1年で正社員に!
(正社員の登用試験があります)

経験者の方へ、ここがポイント!

京王グリーンサービスって、
どんな会社?

「フラワーショップ京王」を運営する京王グリーンサービス株式会社についてご紹介します。
[2025年3月31日現在]

  • 創業何年?

    1964年4月に「新宿地下店」がオープンしたのが始まり。1984年より「京王グリーンサービス株式会社」として現在に至ります。

  • フラワーショップ京王
    店舗数は?

    直営店:フラワーショップ京王 16店舗
    委託店:2店舗(フローレット、フラワーマルシェ)

  • 通勤は、駅から近い?

    すべての店舗が駅構内または駅に隣接した施設にありますので、ほぼ駅ナカ。
    通勤にとても便利です。

  • 従業員数は?

    店舗スタッフ約70名を含め、会社全体では約100名の従業員がいます。

  • 従業員の年齢構成は?

    20代、30代が中心ですが、40代、50代の方も活躍中です。

  • 平均勤続年数は
    どのくらい?

    3年未満:30%
    3年以上~5年未満:15%
    5年以上~10年未満:25%
    10年以上:30%

  • 残業は多い?

    店舗や時期などで変動がありますが、月平均で10~20時間程度のスタッフが多いです。

  • 有給休暇は取りやすい?

    繁忙期以外での取得になりますが、全体平均で60~70%の消化率です。

  • 産休や育休は取れるの?

    産休・育休制度があり、ご利用される方が多いです。

  • 未経験から
    店長になった人はいる?

    社内研修が充実していますので、花屋さん未経験からでも店長になった方は多く、店長の半数は未経験者です。

  • 技術認定試験って何?

    アレンジメントや花束の制作技術を確認する社内試験です。試験や研修を通してフローリストを養成するプログラムとなります。

  • 社会保険や年金は?

    社会保険・厚生年金は、東京西南私鉄連合健康保険組合に加盟しています。

「フラワーショップ京王」のこんなところが気に入っています!

先輩社員の方の一言を集めてみました

  • 技術力向上へ、手厚い指導と花材のサポート!
  • 和気あいあいとした雰囲気で、笑顔が絶えない職場です
  • 催事の販売期間など、スタッフ一丸となって活気があります
  • 休暇が取りやすい
  • 研修制度が充実しているので、働きながらスキルアップできる
  • お花にの香りに癒されながらお仕事しています♪

先輩社員へのインタビュー

技術認定試験とOJTのおかげで、未経験から正社員になりました

学校卒業後、アルバイトから入り、働きながらスキルを磨き、年2回実施される技術試験に合格し、3年後社員に昇格しました。現在は店長として、どのような店にするか、売れるものを作ることを意識しています。スタッフをまとめ、それぞれが得意なことを考え、店舗を作っています。
この仕事は、対面で作った花束などをお客様が喜んでいるかがすぐに確認ができ、その気持ちがわかることが自分自身の喜びとなり、やりがいにもつながります。
花が好きな方や接客をする仕事を目指す方は、色々な場面でコミュニケーション力というスキルが磨け、将来必ず役に立ちます。

子育てが落ち着いたので、またフローリストとして頑張っています

結婚後も店舗責任者として店舗を切り盛りしておりましたが、妊娠を期に産休・育休を取得。育休終了後にフローリストとして復職をしました。
産休に入る直前、体調が優れなかった事もありましたが、勤務調整等の支援をしてもらい、無事産休に入り出産する事ができました。
復職後はスタッフとして、夕方までの時短で勤務しています。また、子供の行事や体調不良時にも勤務調整をしてもらえ、現在も安心して仕事を続けられています。

お店での一日のお仕事の流れ

「フラワーショップ京王」の店舗でのお仕事の一例です。(営業時間10時~20時の場合)

9:45 早番出勤
  • 朝礼(前日からの引継ぎ、本日の予約など仕事の流れを確認)
  • レジの準備(釣銭準備、その他レジ周りの準備)
  • 商品陳列(色合いや大きさなどを考えて、商品をセンス良く店頭に陳列)
  • 植物への水やり、店舗の清掃
10:00 開店
  • お花のメンテナンス(店頭商品のお花のチェック)
  • 植物のケア(店内の花鉢やグリーンのお世話)
  • 花の受け取り(配送された新鮮な花の確認・受け取り)
  • 花の水揚げ(新しい花を切り戻し、水につけます)
  • お客様対応(来店されたお客様への接客・販売、予約対応)
11:30 遅番出勤
お昼ごろ

リフレッシュのための大切な時間

休憩1時間 ※12:00~15:00ごろに交代で休憩

  • お客様対応(来店されたお客様への接客・販売、予約対応)
  • 商品の補充(夕方に備え、店頭商品の制作と補充)
  • 予約品の準備(予約品の制作・包装)
  • 配送出し(宅配でお届けする商品の制作・梱包)
夕方ごろ

夕方以降が、お客様が一番多い時間帯!

  • お客様対応(来店されたお客様への接客・販売、予約対応)
18:30 早番退勤
20:00 閉店
  • 片付け(店頭商品を店内に片付け)
  • レジ精算(売上の計算、日報入力)
  • 次の日の準備(翌日の注文確認、必要な仕入れのリストアップ)

本日の業務終了、お疲れさまでした!

20:15 遅番退勤

「フラワーショップ京王」で
一緒に働きませんか?

フラワーショップ京王では、【花と笑顔とありがとう~A heartful Life from one flower & one smile.~】という理念の下、お客様の日常にお花と笑顔を届けてくれるスタッフを募集しています。

入社後は、まず、契約社員からのスタートし、日々のお仕事の中でお客様との温かいふれあいを感じながら、技術向上研修や技術認定試験を通じて、プロのフローリストとしてのスキルアップを目指します。また、正社員登用制度もありますので、長期的な働き方を視野に入れることも可能です。

安定の京王グループで、私たちと一緒に働きませんか? あなたのご応募をお待ちしています!

募集要項

職種 契約社員(フラワーショップ京王 店舗スタッフ)
業務内容 フラワーショップ京王店舗での接客・販売・製作・配達業務等
試用期間 試雇期間あり(3ヶ月)
給与 月給193,800円以上
勤務時間 週5日勤務(週休2日制)
一日実働7時間45分(9時30分~21時15分の間でシフト制)
※残業あり、月平均20~30時間
勤務地 京王沿線のフラワーショップ京王 各店舗
※勤務地相談
※店舗間の異動有
資格・条件等 学生不可・男女不問
長期勤務可能な方
フルタイム勤務可能な方
※経験者優遇
待遇 交通費全額支給
社会保険完備
年次有給休暇有
社員登用制度有
技術認定試験練習用花材の無料提供有

ご応募・採用に関するお問合せ先

ご応募、お問合せは、電話またはメールにてお気軽にご連絡ください。

担当者
安良岡(やすらおか)
営業時間
9:00~17:45
(土日・年末年始除く)

なお、下記「京王沿線おしごとNet」に掲載中の求人は、
遷移先の応募フォームからもご応募いただけます。

【京王沿線の求人・採用サイト】
京王沿線おしごとnet